「 ブログ 」 一覧

心・技・体の鹿児島の報告です。

2011/10/05   ブログ

 鹿児島での心・技・体。 九州新幹線で駅を降りた時、西郷隆盛さんの絵に「おじゃったもんした(いらっしゃい)」と迎えられました。  いつものように講演会が始まりました。 舞台袖から舞台に飛び出す瞬間の緊 ...

感動を生み出すために。

2011/10/03   ブログ

 どうすれば短期間で成功するか、楽してお金を儲けるか。そういう自己啓発本やセミナーは多い。 一攫千金、濡れ手に粟のように、どうすれば楽して成功するのかという時代です。 ライト兄弟が初めて有人飛行を成功 ...

夢のど真ん中‼

2011/09/30   ブログ

 ある生徒が、昔に僕が誰かに書いた色紙を教室に持参していた。自分の昔のインタビュー記事などを見ると懐かしさと恥ずかしさが交差する。 その色紙には「夢を追いかけている時が、夢のど真ん中‼」心理カウンセラ ...

汝、裁くなかれ!

2011/09/26   ブログ

 ある女性からの相談で、妻子ある男性と恋をしていた。ところが、相手のほうからの愛情が最近は冷めてきた。どうも、彼には新しい女性がいるようだと言う。 「どうして、それが分かったのですか?」と尋ねると、  ...

自分の味方!

2011/09/24   ブログ

 秋になると空を見ることが多くなります。野外に出て過ごす時間が長くなるからなのでしょう。 秋の空がすごく高く思えて、大らかな気持ちになります。 以前「天才を育てるには天井は高く」という住宅販売のCMが ...

晴れ集団‼

2011/09/21   ブログ

 台風が心配ですね。皆さん、気をつけてください。 明日は林先生と丸山先生が公認面接で東京に向かいます。 僕は博多の昼クラスの講座を終わらせると、夜の大阪の講座のために、台風を追いかけるように東に向かい ...

ホッとした、ホームスタジオ‼

2011/09/17   ブログ

 昨日は横浜でNTTの研修会でした。 SEばかりだったので、固い感じでスタートしました。やはり理数科系の集団は情緒的な話より、心理テクニック的なテクニカルな話のほうが集中してくれました。 最後は、いつ ...

夏に、さよならアイランド!

2011/09/15   ブログ

 明後日から二泊三日のアイランドツアーが始まります。 全国から200名のメンバーが集まって、姫路から船に乗り、兵庫県が管理する自然体験ができる島に渡ります。 もう十数年の恒例のメンタル祭です。 今年も ...

幸せになれないと悩む人に••••

2011/09/13   ブログ

 「幸せになれないのではないか」と不安な人がいます。 こういう気持ちを持っている人は、世の中に確固とした永久不滅の幸せが存在すると信じています。 「永遠の命」を求めて、部下を世界に派遣した哀れな皇帝と ...

加速化する社会‼

2011/09/11   ブログ

 秋の夜長と言いますが、秋の静けさと静かに冬に向かっていく雰囲気が表現されています。 でも、今はなんだか周囲は慌ただしく変化しているように感じるのです。 日本も新しく内閣が代わり、スグに言葉の罪によっ ...

脱・枠内思考!

2011/09/07   ブログ

 韓流のテレビが面白いと夢中になっている人が多いようです。 韓国のスターも続々と日本のマスメディアに紹介されています。 何よりも彼らのインタビューに対する受け応えも清々しい。 礼儀正しいし、何よりも自 ...

心・技・体 IN 仙台

2011/09/05   ブログ

 台風の影響に見舞われた人にお見舞いを申し上げます。  昨日は心・技・体 in 仙台でした。 楽しみにしていた、七ヶ浜国際ホールでした。  日本メンタルヘルス協会の心理カウンセラー有志も宮城県でのボラ ...

小さなコップで楽しめる。

2011/09/03   ブログ

 よく言われることですが、自分の心のコップが満たされていなくては、他人のために愛を注ぎたいという余裕は生まれない。 でも、どんな状態になれば、人は幸せのコップが満たされるのか? 人によって幸せの満足度 ...

思考停止の社会•••••

2011/08/31   ブログ

 巨大なローマ帝国は、ゲルマン(蛮族)によって滅ぼされたと世界史では習います。でも、実際にはゲルマンがやったことは、相撲で言うならば土俵際でバランスを崩した(死に体)状態にある力士の背中を軽く押したに ...

カッコよく生きろ!

2011/08/28   ブログ

 ペスタロッチーは言った「人は玉座の上に生まれても、藁葺きの屋根の下に生まれても等しき存在」と•••• どんなに銀のスプーンのある金持ちの家に生まれても、貧しい家庭で生まれても、人生は自分で創造できる ...

心の構え。

2011/08/27   ブログ

 昨日は花王が主催で、開業医や産業医を集めての勉強会がありました。    実際はカウンセリングの現場でも、医療従事者は精神が破綻する率が高いのです。  議長をしていた那須先生と控え室で話しましたが、看 ...

OH!過剰反応 ‼

2011/08/24   ブログ

 私は優しくないのに、いつも優しいねと言われ、ツラくなって、冷たく振る舞ったら、余計にツラくなって••••  そうですね。  ブスっとした仏頂面の不機嫌な人がたまに笑顔だと、まわりから「笑顔がイイねェ ...

激動の二日間!

2011/08/22   ブログ

 土曜日は研究コースの合同の卒業式でした。  すべてが心に残るシーンの数々でした。 テレビや雑誌で活躍している卒業カウンセラーからのメッセージ。 提出したカウンセリングの報告書にも感動と気づきの数々。 ...

無条件のギフト!

2011/08/18   ブログ

 今週、土曜日は大阪で研究・公認コースの修了式があり、また日曜日は心・技・体 in名古屋もあります。  バタバタです。 そして、今回、研究コースを卒業する研究390名のメンバーも、色々と思い思いに準備 ...

終戦記念日に思う。

2011/08/15   ブログ

 66回目の終戦記念日。 今日の夏の空を見ていると、66年前の戦争中は、この空が戦火で赤く染まったことなど想像もできません。 茨木のり子さんが、ミンダナオ島に行った時に、現地の若者が真っ直ぐに伸びた木 ...

夏祭り。

2011/08/14   ブログ

 ディズニーリゾートも楽しいけど、僕にとっての最初の夢の世界は、夜店の立ち並ぶ、夏祭りだろうか。 いつもは静かで夜には近づけない神社も祭りの日は、明るくまぶしい空間に変わる。 ヨーヨー釣り、金魚すくい ...

感動の仕掛け‼

2011/08/14   ブログ

 今日からメンタルは短い休みに入りました。  でも、休み明けの週末にメンタル最大イベントの全国研究&公認の修了式があります。  参加された人は知っていますが、基礎の修了式は感動の企画が目白押しです。で ...

ユニーク!

2011/08/11   ブログ

 新しくブログのデザインが変わりました。四種類のデザインに!時間によって変わります。 そして、24時間に一回流れ星が飛ぶそうです それは、このデザインの作者ゆうあんさんのアイディアです。とてもレアな瞬 ...

義なる人びと。

2011/08/08   ブログ

 今日は義理の父の墓参りに行きました。明日が命日だから•••• 三年くらいしか経っていないと思っていたら、もうあれから五年も経ったのですね。 娘二人の幸せだけを楽しみに、定年まで勤め上げ、ゆっくりされ ...

旅人

2011/08/04   ブログ

 西には西だけの正しさがあるという 東には東の正しさがあるという なにも知らないのは さすらう者ばかり日ごと夜ごと変わる風向きにまどうだけ  (中島みゆき : 旅人のうた より抜粋) また、韓国と日本 ...
>