「 ブログ 」 一覧

名古屋の仲間!

2012/12/14   ブログ

 昨日は名古屋でした。 名古屋校は唯一、貸し会場です。 博多、大阪、東京は立派な教室があるのにです。 でも、名古屋校のメンバーは、そんなことなど気にしていないし、とってもステキなメンバーが多いです。 ...

と・き・ど・き…

2012/12/02   ブログ

 いつも、ブログを楽しみにしている人ゴメンなさい。  土曜日も東京の受講生に「母が先生のブログの大ファンで、最近はブログが更新されていないと淋しそうです」と言われました。  ヘルニアの治療後の経過がよ ...

分析屋さん

2012/11/11   ブログ

 ある笑顔がステキな女の子がいた。 その子は「今が一番幸せだ」と思って笑顔で人に接していた。  ある時に、ある人が「その笑顔が嘘っぽい」とその笑顔を指摘した。「どうしてムリするの? 本来の貴女を出せば ...

引きこもりはヒーローになる!

2012/11/05   ブログ

 文化の日に椎間板ヘルニアの手術をして3日目。いつも身体を鍛えてきた僕が腰の痛みから筋トレができなくなって2ヶ月半…  いつも元気印の僕も、さすがに顔では笑っていても、心は凹みます。  ましてや、昨日 ...

心風景への旅。

2012/11/03   ブログ

文化の日でした。 歴史のある場所に行くのが好きです。 それは、神社仏閣だけではなく、昔から人の住んでいた場所も好きなのです。 そこにある残り香がたまらなく好き。 磨き上げられた廊下、畳の香り、歴史が塗 ...

色んなところで、メンタルの受講生。

2012/10/31   ブログ

 博多校の心理カウンセラー養成講座の受講生で現在、高校生君がいる。 その高校生君が『カウンセリングの勉強中なので僕に相談して下さい!』とブログに書いていたら、テレビ局のディレクターの目にとまって、今度 ...

ツナグ

2012/10/26   ブログ

 僕が話す話には、亡くなった人々が登場します。  このブログにも、過去にいく度となく亡くなった人からのエピソードを書いた記憶があります。  ご主人が亡くなってから「うるさかったイビキが懐かしい」という ...

先祖にも、子孫にも、負けない一日!

2012/10/22   ブログ

 21日はオリオン座流星群がピークだったそうです。  昨日の21日は、東京から相模原に移動して講演会があり、夜に大阪へ帰ってきました。  東京はキレイな快晴で、大阪も夜空にネオンに負けじと星たちが存在 ...

反省…

2012/10/15   ブログ

 ブログを更新しなかったので、その言い訳と二回講座を空けたことの自分への悔しさから、結果、皆さんに、ご心配かけるブログを前回は書いてしまいました。  たくさんのお見舞いメッセージありがとうございました ...

トゲを抱えて生きる。

2012/10/13   ブログ

 ついに身体が反乱をしました。  日頃のハードさと、筋トレのわりにはストレッチなどのスローダウンが足らなかったことが災いして、腰くんが反抗期に入りました。 もちろん、腰くんの気持ちはよく分かる、博多→ ...

真実の愛の証し…

2012/10/02   ブログ

 僕の両親。 二人は愛しあい、僕と妹が生まれた。二人が愛し合った最高の瞬間に、僕と妹が授かった。 両親は別れてしまったけど、輝やいていた二人の季節は、確かにあったのだから。  その輝いた季節に僕たちの ...

戦争の中の日常。

2012/09/25   ブログ

 「太平洋戦争の開戦は、突然、朝の体操の時に『わが国は、本八日未明、西太平洋において、米英軍と戦闘状態に入りました』と報告がされ、日常の普通の生活が一変し、戦争になった」と、ある先輩が話してくれました ...

僕たちは、いつ真なる大人になれるのか…

2012/09/23   ブログ

 ネイティブ・アメリカン(インディアン)のお話し。 まだ、この世界に星々が作られていた頃。 この宇宙には、たくさんのスピリット(精霊)が調和を保ちながら存在していました。 その中に、不安のスピリット( ...

名誉ある撤退…

2012/09/20   ブログ

 連休はメンタルのアイランド・ツアーでした。 二泊三日の予定のスケジュールで土曜日に、全エリアから定員200名の仲間が参加してくれました。 楽しみです。 一日目の夕食時に、大型台風の接近のため「今の状 ...

2012 メンタル祭り前夜‼

2012/09/14   ブログ

 もう、明日になりました。 メンタルのインディアン・ツアー(in Island)です。 今日は名古屋の教室で申し込んだけど落選した仲間がいました。 貴女がですか⁈ って感じの仲間で、とっても残念です。 ...

今そこにある危機!

2012/09/12   ブログ

 昨年に震災があり。 たくさんの人命が失われました。 その時に多くの諸外国からたくさんの応援をいただいた日本。  その日本が、今や近隣諸国と、今までは日本国民があまり知りもしなかった島で睨み合っていま ...

疲れたカウンセラーのひとり言…

2012/09/07   ブログ

 今だに、発散の方法がわからない。 今だに、トラウマから抜け出せない。 今だに、未来の展望が見えない。 今だに、夢が叶わない。 今だに、ある人を許せない。 今だに、完全な愛に出会わない。 今だに、幸せ ...

哀しみをチェンジさせる。

2012/09/03   ブログ

 先日、大切な人を喪った人がいた。 残された者の悲しみは、誰にも代わることは出来ません。グリーフケア(悲しみのケア)にとって、最も有効な手段は「時間経過」です。時間薬とも言われます。 そんな折、東京校 ...

穏やかな愛国心

2012/08/27   ブログ

 老いるパターンは二通りあります。 肉体的には、できたことが出来なくなり、何かを失っていくようで、頑固になって、自分の持っている物に執着するようになる人と、 もう一つは、年齢を重ねれば重ねるほどに、心 ...

人生はオセロではない。

2012/08/21   ブログ

 恋愛をするのが怖いという人がいます。 悲しい思いをしたくないからだと言う。 過去の失敗を考えて怖気づくのだとも… 「でも、楽しいこともあったのでは?」と聞くと、最初は幸せだったけど、いつも悲しい結果 ...

恋は終わり、愛が始まる…

2012/08/19   ブログ

 愛し始めた時よりも、別れる時のほうがストレスを感じるものです。 昔、読んだ詩に、小包の紐をほどきならが考えた、結ぶ時よりも、ほどく時のほうが時間がかかるものだと… 人間関係の愛も、結んできた熱い日々 ...

噴火直前の大人たちへ、ミルクはいかがかな…

2012/08/16   ブログ

 また、大人たちが怒っている。 「日本の立場が」「なめられている」「弱腰外交」「腰抜け政治」  その先に何が待っている? 大きなケンカ⁇ 戦争… 「弱い犬ほど、よく吠える」肩を怒らせて、牙を向ける姿勢 ...

お盆に想う…

2012/08/13   ブログ

 故郷は遠きにありて思うもの… お盆ですね。 僕は大阪の都会で生まれ、九州の大分で育ちました。だから、僕は途中から故郷ができたのです。 夏休みは祖母の家に遊びに行く。 その田舎だった場所が、家族の都合 ...

祈りと言う静けさ…

2012/08/09   ブログ

 心理カウンセラーという役割をしていると、 「私の知り合いに、こんな人がいるのですが…」 「間違った生き方をしているのが心配で…」 「うつ病の友人を見ていると、今のままの考え方ではダメだと思うので…」 ...

自分のリミッターをはずせ。

2012/08/03   ブログ

 毎晩のように、オリンピックに興奮して僕は寝不足が続いています。コンマ数秒の、瞬間の中にドラマがあるのですから。  僕の知り合いのスポーツ生理学者によると、ある薬を使って、筋肉の温度を2度あげると、筋 ...
>